› 七代目お茶農家、若旦那の奮闘記~福岡県うきは市浮羽町堀江銘茶園~和紅茶 › お茶の作業 › 昨日は紅茶を揉みました。今日は明日揉むお茶を摘みました。

堀江銘茶園のホームページはコチラ

WEB & Blog suport by WEB大熊工房

2013年07月29日

昨日は紅茶を揉みました。今日は明日揉むお茶を摘みました。

昨日は紅茶を揉みました。今日は明日揉むお茶を摘みました。昨日は紅茶を揉みました。今日は明日揉むお茶を摘みました。




三番茶で紅茶作っています。


作る度に要領よくなっているのか


1日に作る紅茶の量が少しずつ増えてきました。


もちろん質もです。萎凋や発酵のやめるタイミングなど感覚的なものもわかってきました・・・少しですが


朝一から夜までの作業・・・終わるころには自分も父もくたくたです。


できた紅茶をテイスティングする時はドキドキします。


昨日できた紅茶はすごく飲みやすいものでした。


かなりの自信作!!試飲会などでつかいたいできです。


そして、明日揉む生葉が2枚目です。


ウンカという虫の被害にあった葉で紅茶をつくります。


けして茶園管理の手を抜いたわけではありません。


あえてです!!!


ウンカの被害にあったお茶は独特な香気成分を生成・葉が小さくなる


と紅茶づくりに適している


そうです。


当園でも初の試み!!!今のところ順調です


明日は絶対に失敗できません!!!明日が楽しみです



にほんブログ村 企業ブログ 農業(・林業・水産業)へ
にほんブログ村・クリックして応援してね♪

昨日は紅茶を揉みました。今日は明日揉むお茶を摘みました。

堀江銘茶園
緑茶栽培・製造・販売
〒839-1415

福岡県うきは市浮羽町妹川4331-2
ホームページはこちら→ http://www.horie-meichaen.com







同じカテゴリー(お茶の作業)の記事画像
幼木園に堆肥散布
suki tea 社長オスカ氏来園
三連休は姫路へ!!今日は幼木園にマルチを♪
粉末入り煎茶できました。そして、紅茶のデザートも!!
肥料散布開始!!
敷き草!
同じカテゴリー(お茶の作業)の記事
 幼木園に堆肥散布 (2017-02-14 20:10)
 suki tea 社長オスカ氏来園 (2016-10-18 21:08)
 三連休は姫路へ!!今日は幼木園にマルチを♪ (2016-03-23 19:11)
 粉末入り煎茶できました。そして、紅茶のデザートも!! (2016-02-06 20:19)
 肥料散布開始!! (2016-02-01 19:42)
 敷き草! (2015-10-23 13:27)

Posted by 堀江銘茶園 at 15:35│Comments(0)お茶の作業
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。